キャリア教育

chu103.jpg
2月と言えば、豆まき。当社ではもう一つ、
地元の中学校から生徒さんが、職場体験にやって来る。
最初に協力したのが2000年なので、今年で10年目、
最近は、キャリア教育などとも呼ぶらしい。
2001年はこんな様子だったが、
http://www007.upp.so-net.ne.jp/so-go/kokusanmokuzai2001.html
この10年間の試行錯誤で、我が母校、志村2中のシステムは
ほぼ完璧な状態となってきた。
乱暴な学校は、担当教諭から突然、受け入れ願いの
電話がかかってくるが、即お断りしている。
大事な生徒さんを預けるのに電話一本?非常識すぎます。
chu102.jpg
さて、今年の二人は当社を選んでくれた動機がはっきりしていた。
「ものづくりの仕事に興味があるから」
受け入れるこちらも、うれしくて力が入る。
1日目は大工さんについて、鉋や鋸など実際の道具を使い
杉や桧、国産木材で伝統を意識した木工を体験する。
chu101.jpg
2日目は、柿渋、松煙、弁柄で好きな色を作り、塗装。
その後、現場見学に廻った。
「大工さんになるには、中卒でいいですか?」
などと、具体的な質問をぶつけられ、
「友達からの遊びの誘惑に耐えられるようになってから」などと
指導した大工も真剣に答えていた。
10年間、延べ25人、一人でも日本の伝統文化に興味を持ち、
ものづくりの仕事に就いてくれたらと、願っている。


2 Comments

  1. 初めてコメントさせていただきます
    中学生でもきちんと先を見据えて職場体験する場があるというのはとてもいいと思います。
    子供たちにとってものすごくいい経験できる職場体制がとられてるとおもいます。
    仕事場で働く職人さんスタッフみなさんをあっての会社だとおもいますので大きく包み込める会社で今後よりよく成長されることを願ってます。

    Reply
  2. ぶう さん
    コメント、ありがとうございました。
    返信がすっかり遅れ、申し訳ありませんでした。
    これからもよろしくお願いします。

    Reply

ご感想お寄せください

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA