大工さんが手にしているのが、小森谷さんの杉材です。
縱材と横材の間に落とし込み、長手方向の揺れに強くします。
組み上がるとこのようになります。天然乾燥材ですから、木目もきれいですね。
木と木をつなぐ技、継手といいます。穴の空いているところへ栓を入れ
がっちり固めると、抜けません。
大工工事も残りあとわずか、垂木の取付です。
二人とも、あいかわらず良い表情で仕事しています。

大工さんが手にしているのが、小森谷さんの杉材です。
縱材と横材の間に落とし込み、長手方向の揺れに強くします。
組み上がるとこのようになります。天然乾燥材ですから、木目もきれいですね。
木と木をつなぐ技、継手といいます。穴の空いているところへ栓を入れ
がっちり固めると、抜けません。
大工工事も残りあとわずか、垂木の取付です。
二人とも、あいかわらず良い表情で仕事しています。